top of page

2020年12月 重要時事問題まとめ


こんにちは!

winter

あけましておめでとうございます。

高校入試用問題集「合格できる問題集」編集スタッフです。

激動の年と呼ばれた2020年もついに終わり、2021年が始まりました。

年末年始は非常に厳しい寒波が全国的に到来し、大雪になった地域もありました。2021年1月は平年に比べて曇る日が多く、日本海側では雪の日が多くなるようです。

日本海側周辺にお住いの方は、十分お気をつけください。





それでは2020年12月の時事ニュースを振り返りましょう。



1日  新語・流行語大賞決定

 2020年ユーキャン新語・流行語大賞が発表され、年間対象には「3密」が選ばれました。トップテンには、「愛の不時着」、「あつ森(あつまれ どうぶつの森)」、「アベノマスク」、「アマビエ」、「オンライン○○」、「鬼滅の刃」、「GOTOキャンペーン」、「3密」、「ソロキャンプ」、「フワちゃん」が選ばれました。




  

6日  はやぶさ2カプセル回収成功

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」は地球近くの小惑星「リュウグウ」への着陸、サンプルリターンを行い、搭載した回収カプセルが6日に帰還し、回収された。計画当初の想定を大きく超える5.4gもの試料を持ち帰ってきた。カプセルからは、黒い砂や砂に含まれる有機物から出たとみられるガスが確認できた。





8日  エベレスト 8848.86メートル

 中国とネパールの両政府は8日、世界最高峰のエベレストの高さを再測定したところ、8848.86メートルだったと発表した。これまでは、8848メートルが広く知られていたが、測定方法の差や、地殻変動による変化の可能性が指摘されたため、再測定した。





9日  新規制基準 正式決定

 プルトニウム(原発の使用済み核燃料から取り出した)を燃料に加工するMOX燃料工場について、原子力規制委員会は、安全対策の基本方針が新規性基準に適合すると認める審査書を正式決定した。しかし、同じ敷地内にある日本原六ヶ所再処理場が動かなければ操業できないため、2022年度上期に完成や操業開始はずれ込む可能性がある。





11日 マイナンバーカード、免許証一体化へ

 政府は、マイナンバーカードの機能拡大などを盛り込んだ新たな工程表を取りまとめた。2025年3月までにマイナンバーカードと運転免許証の一体化の実現を、当初の予定よりも2年ほど前倒しすることを目指す。スマホとも一体化する「モバイル運転免許証」についても検討を進める。





12日 温室効果ガス 実質ゼロへ

 地球温暖化対策の国際ルール「パリ協定」が採択から5年の節目をむかえた。2050年までに温室効果ガス排出の実質ゼロを目指す国は、日本を含めて120か国・地域を超えた。パリ協定は地球温暖化に伴う被害を減らすために気温上昇を産業革命前から2度未満、できれば1.5度に抑えることをかかげている。





14日 GO TO トラベル 全国一斉停止

 菅首相は、「GOTOトラベル」について、28日から2021年1月11日にかけて全国一斉に停止する、と表明した。1月12日以降については「その時点での感染状況などを踏まえ、改めて判断する」とした。



   国産手術支援ロボット 初手術成功

 神戸大学は国産手術支援ロボット「hinotori(ヒノトリ)」による初めての手術に成功したと発表した。これまで手術支援ロボットはアメリカ製の「ダビンチ」の独壇場で、今後国産品が普及していくか注目されている。




17日 無形文化遺産に「伝統建築工匠の技」

 UNESCO(国連教育科学文化機関)は、日本が提案していた「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」を無形文化遺産に登録すると決めた。これにより、国内から登録された無形文化遺産は22件になった。





24日 イギリスとEU FTA合意

 英国と欧州連合は年明けから新たな経済関係を定めた自由貿易協定(FTA)の締結で合意した。英国は2020年1月末にEUを離脱し、移行期間が終わる年明けから混乱を避けつつ経済的に独立するように、関税ゼロでの貿易を続けられるようにし、品目ごとに輸出入できる数量も限度を設けないとした。




以上で12月の時事ニュースの振り返りを終わります。

また、2020年の時事問題総まとめを作成しましたので、

そちらも会社や授業などでお使いください。

2021年もよろしくお願いします。


こちらも読まれています。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓


bottom of page