top of page

理科 顕微鏡の問題

  • 執筆者の写真: 熊本ネット 出版部
    熊本ネット 出版部
  • 2018年3月16日
  • 読了時間: 1分

問題 顕微鏡で観察するとき、次のア~エを正しい順番に並べなさい。

ア よく見えるようにしぼりを調節する。

イ 反射鏡としぼりを調整して、視野全体が明るくなるようにする。

ウ 調節ねじを回して、ピントが合うまでプレパラートを離す。

エ プレパラートをステージの上にのせ、プレパラートをできるだけ対物レンズに近づける。

解答 イ→エ→ウ→ア

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7 合格できる直前編 数学・英語・国語の誤記について

平素より合格できる問題集でお世話になっております。 問題集編集スタッフです。 現在発売中の「令和7年 合格できる直前編 数学・英語・国語」にて誤記が見つかりましたので、ご報告させていただきます。 数学の5ページ(1)の解答は-20xy²となっていますが、正しくは-20x²y...

 
 
 

Comments


bottom of page