top of page

ゴールデンウィークの勉強


 皆さんこんにちは。編集担当のYです。もうすぐゴールデンウィーク。私が塾講師をしていた時、生徒からよく「先生、ゴールデンウィークは、勉強しなくてもいいですか?」と聞かれました。

 中学校3年生の皆さんの中には、まだ受験まで時間があるので、ゴールデンウィークには勉強をしなくてもいいと思ってらっしゃる方もいらっしゃるみたいです。

 ゴールデンウィーク中は誘惑がたくさんあります。また、部活もあるでしょうし、旅行する生徒さんもいらっしゃるとは思います。部活動を夕方まで頑張れば、勉強する時間も限られます。ゴールデンウィークが終わってから、「結局勉強しなかった。」とならないための1つの方法は、自分がした行動を目に見える形に残すことです。

 私が、塾講師をしていた時に実践したのが、「行動の貯金表」を作ることでした。例えば、ゴールデンウィーク中に1日3時間勉強すると決めたとします。そして、目に見える場所にマス目のあるグラフを貼って、目標を達成するごとにマス目を塗るかシールを貼って、グラフを長くしていきます。

 自分の行動が習慣になる頃には、グラフも高くなり、きちんと目に見えた結果も出るはずです。生徒さんがテストで取る点数は、学習習慣の積み重ねにより上がっていきます。

 ゴールデンウィークは、夏休み、冬休みとともに受験までにある長期休暇の1つです。この長期休暇をどのように過ごすかで、生徒さんの学力は大きく変わります。

 ゴールデンウィーク後に待っている夏休みは、受験生にとってはとても重要な時期で、受験の天王山と言われています。今回のゴールデンウィークを夏休みの予行練習だと思って、時間を決めて机に向かってください。そして、自分が決めた時間勉強出来たら、グラフにシールを貼ってみてください。グラフを作るのが面倒くさいという生徒さんは、カレンダーに印をつけるのでもいいと思います。

 以前、このブログで1学期の間は部活動をしているので、3年生の復習を中心にしましょうとお伝えしました。しかし、このゴールデンウィーク中にもしまとまった勉強時間が確保できるなら、1・2年生の内容も復習することをお勧めします。

 勉強時間は、貯金のようなもの。中身のある勉強時間を増やせば増やすほど、必ず学力がたまっていきます。

 もし、個人的に質問等あるときには、お気軽にお問い合わせください。合格できる問題集の編集スタッフは、頑張る受験生を心から応援しています。

留言


bottom of page