平成22年(2010年)のできごと
主なできごと

皆既月食が発生
度重なるアクシデントがあったものの小惑星探査機のはやぶさが地球に帰還
石垣島で日本最古の人骨が発見。2万年前のものとみられる
バンクーバーで冬季オリンピック・パラリンピックが開催
アフリカ大陸で初のサッカー男子W杯が南アフリカにて開催
度重なるアクシデントがあったものの小惑星探査機のはやぶさが地球に帰還
石垣島で日本最古の人骨が発見。2万年前のものとみられる
政治・経済
日本年金機構が発足
鳩山由紀夫内閣から菅直人内閣に交代
高速道路無料化の実験が実施
国際
ドバイに世界一の高層ビルであるブルジュ・ハリファがオープン
モスクワの地下鉄2駅で爆弾テロが発生し39人が死亡
ブラジルの大統領にルセフ大統領が就任
ミャンマーのアウンサンスーチーさんの軟禁が解除される
人物
北野武氏がフランスの芸術文化勲章を受章
ノーベル化学賞に根岸英一・鈴木章氏が選出
Comments