top of page

7月の時事ニュースまとめ


7月の時事ニュースをまとめてみました。

実力テスト等のテスト勉強や準備にご活用ください。

7月2日 桂歌丸さんが死去

長寿番組の笑点のスタート時からレギュラーとして出演していた落語家の桂歌丸(かつら うたまる)さんが肺疾患のため横浜市内の病院で亡くなった。享年81歳。

7月3日 W杯 サッカー日本代表8強ならず

サッカーW杯ロシア大会で、決勝トーナメントに進んだ日本はベルギーと対戦し2対3で敗れた。日本は一時2点差をつけていたが、ベルギーに同点とされた後、後半終了直前に勝ち越しを許し力尽きた。

7月6日 オウム真理教の死刑囚に死刑執行

法務省はオウム真理教の元代表の麻原彰晃(あさはらしょうこう)こと、松本智津夫死刑囚の死刑を執行したと発表した。今月26日にも同教団の死刑囚の死刑が執行され、今月13名の死刑の執行が行われた。

7月9日 西日本豪雨 平成最悪の被害

活発な梅雨前線による西日本豪雨は各地で深刻な被害をもたらし、今回の豪雨による死者・行方不明者数は平成で最悪となった。気象庁は今回の豪雨を「平成30年7月豪雨」とした。

7月11日 9年連続で日本の総人口は減少

2018年1月1日現在で、日本の総人口は昨年より約37万人減少し、1億2520万9603人となり減少した。減少は9年連続となった。

7月12日 ニュートリノの観測に成功

日本を含む12カ国の研究者からなる国際研究チームが、地球から約40億光年離れた銀河から到達した素粒子のニュートリノの観測に成功した。太陽系外からのニュートリノの観測は1987年に岐阜県のカミオカンデで観測されて以来2例目で、ブラックホールの活動に迫る成果と注目される。

7月13日 キラウエア火山の噴火で新島出現

アメリカのハワイ島で続いているキラウエア火山の噴火によって、島の沿岸部に新たに小さな島が出現した。海に流れ込んだ溶岩が、圧力で海上に押し上げられたことが原因。新島は今後ハワイ島につながる可能性が大きいものの、そうでなければ波で浸食されて消滅する可能性もあるとしている。

7月15日 W杯 フランスが2度目の優勝

サッカーW杯ロシア大会、決勝でフランスとクロアチアが対戦し、4対2でフランスが勝利した。フランスは2度目の優勝。クロアチアは負けたが過去最高成績となった。

7月17日 日本とEUが経済連携協定に署名

日本とEUは、関税の撤廃や引き下げを定めた経済連携協定に署名した。発効すれば、世界の国内総生産の3割、貿易総額4割を占める巨大自由貿易圏が誕生することになる。

7月18日 芥川賞と直木賞の受賞者発表

第159回芥川賞と直木賞の選考会が行われ、芥川賞に高橋弘希さんの「送り火」、直木賞に島本理生さんの「ファーストラヴ」がそれぞれ選ばれた。

7月18日 参議院の議員定数が6増加

改正公職選挙法により、参議院の議員定数が242から6増えて248となった。来年夏の参議院選挙から摘要される。司法側から指摘されていた一票の格差を是正するための措置として今回定数の変更措置となった。

7月20日 カジノ解禁へ。IR整備法成立

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法が、参議院本会議で賛成多数で可決・成立した。今後2年をめどに基本方針を策定していくとしています。

7月23日 埼玉県熊谷市で41.1℃。国内観測史上最高を記録

埼玉県熊谷市で41.1℃を記録し、国内最高記録を更新した。

7月26日 売上高世界一の企業はウォルマート

アメリカの経済誌が発表した売上高世界1位の企業はスーパーや小売業を展開するアメリカのウォルマートだった。ウォルマートは5年連続1位。日本勢でトップはトヨタ自動車で、世界6位の売上高となった。

7月26日 サッカー日本代表新監督に森保一氏

日本サッカー協会は、日本代表の新監督に森保一(もりやす はじめ)氏が就任すると発表しました。森保氏は23歳以下のサッカー東京五輪代表の監督も務めており、フル代表と五輪代表の監督を兼任することになる。

7月28日 皆既月食、各地で観測

今年2回目の皆既月食が、天候に恵まれた九州・沖縄地方で観測された。7月31日には火星が15年ぶりに大接近し、7月は2度の貴重な天体ショーとがあった。次回の皆既月食は2021年5月26日。

bottom of page