こんにちは!
合格できる問題集 出版部です!

突然ですが、おもしろいブログを書けと言われたもので、ブログを書いております。私が一番年下ということで、任命されたわけですが、世知辛い世の中ですね。こういった仕事は今でも年功序列なのでしょうかね。つくづく社会ってい厳しいなと思う今日この頃であります。
さて、任命されたからにはしっかりと仕事をしようと思うのですが、
これと言って書くことはないんですよね。なので今回は熊本について書きたいと思います。
私たちの会社は熊本にあります。
しかし私は熊本出身ではなく、就職するにあたって最近引っ越してきました。
そこで、熊本移住者が選ぶ
熊本の行ってよかったところベスト3を発表します!!
それでは行きます。まずは第3位から!
第3位 ラウンドワン
いや~やはりラウンドワンはおもしろいですね。
なんでもありますからね。1日中遊べますよね!
ラウンドワンに言った次の日は必ず筋肉痛になりますが、
それでもまた行きたくなるんですよね。。。
ここからはちゃんといきます!
第2位 天草
範囲が広くてすいません笑
でもいいところなんですよね。
私は釣りをするので、よく行くのですが、ほんといいです!
今の時期はキスがよく釣れますね。
キスと言えば天ぷらが最高ですよね。
キス釣りに行き過ぎて背開きまでできるようになりました。
そして第1位 阿蘇
阿蘇はすごいですほんとに!
語彙力がないのでなかなか伝わらなくてすいません笑
以前、友人と大観峰からの朝日を拝みに行こうとしたのですが、
寝坊して日の出に間に合わないかもしれないという時間に
出発して、車で山を登っていたのですが、後ろからのもすごいスピードで
追いかけてくる車がいまして、山道は1本道なので中々にあおられました。
そのときは何とかわき道に入って先に行ってもらえたので何ともなかったのですが、
後ろの車の人もそこまでしてみたい景色なんだと胸を躍らせながらのぼり、
ついて見た景色は本当に素晴らしいものでした。
なんか心が洗われたような気分というのはこういう気持ちなのかなと思いましたね。
(今まで特に悪いことをしたことはないのですが・・)
霧と地形に朝日が加わって、自分の悩みなんて小さいもんだなって思いましたね。
(そのときも大した悩みなんて持っていなかったのですが・・・)
ほんとに素晴らしい景色なのでぜひ皆さんも見てみてください!
あっ!上にのせた写真は熊本と何の関係もないです笑
指示された通りのおもしろいブログは書けなかったですが、
たくさんの人に閲覧してもらえたらまた、更新したいと思います。
ついでに私たちが作っている問題集もよろしくお願いします。